デスクを新しく購入したので、合わせてデスクマットを購入しました。今までデスクマットを買ったことがなかったのでいろいろ調べて今回YSAGiのデスクマットを選びました。そして分かったこと。
【結論】デスクマット購入に迷っている時間は他に使った方がいい!
デスクマットを購入するうえで考えることは、「サイズ」「材質」「色」の3点かと思います。
この中で迷うのは、「色」だけでいいです。
「サイズ」「材質」の選び方はこの記事を読んでいただければ決められるかと思いますので興味があれば読んでみてください。
- 低価格帯デスクマットの品質を気にしている方
- デスクマットの選定(主に材質、サイズ)に迷っている方
【YSAGi】 デスクマットレビュー
仕様
今回購入したのは、「YSAGi」のデスクマット。サイズは3種類、カラーは13色展開です。
素材はPUレザーで、裏面はスウェード生地となっており滑りにくいことを謳っています。
価格はサイズや時期によって違いますが、僕が購入した時で1300円~1800円でした。デスクマットの中では最もお手頃の価格帯の商品ですね。
13色展開でほぼほぼ想定されるカラーが揃っているのはうれしいですね!
使用感レビュー
以下、使用感レビューしていきます。
梱包は筒状に巻いた状態ですね、高級なマットになると癖がつかないように伸ばした状態で梱包されている商品もあるようですが、この価格帯でそれはないでしょうね。
ただ、びっくりしたのは開封してみるとほとんど巻き癖はついていないですね、巻き終わりの最後だけ若干癖がついていましたがすぐに伸びました。
Amazonの販売サイトでは、開封時臭いがありますと記載がありますが、臭いもほとんどなかったですね。
35歳のおじさんの体臭の方が全然気になるわ、窓開けなきゃ。
写真だとわかりにくいかもしれないですが、素材感は普通って感じ、高級感はないけど、安っぽいかと言われると全然使えるレベル。
デスクの素材によるかもしれないですが、僕が使っているメラミン化粧板であればズレてストレスを感じることもないですね。マウスの反応も問題ありません。
この価格で、この品質なら全然いいじゃんと思いました。2000円以内でいいデスクマットないかなと探している方だったらこれでいいと思います。
正直どのデスクマットも大差ないと思いますし、消耗品なので迷ってるだけもったいないと思いますね
デスクマットの選定方法
今回、デスクマット購入するにあたりサイズや材質についていろいろ調べました。備忘録としてメモしておくので、同じように迷っている方は参考にしてください。
サイズの選び方
まずサイズについてですが、使っているキーボードに合わせて決めてください。
フルサイズキーボードを使っている方 | TKL(テンキーレス)以下のサイズを使っている方 |
---|---|
横900mm | 横900mm or 横800mm |
言いたいこととしては、「フルサイズキーボードを使っている方は横800mm」だと小さいよということ。マウスの操作範囲が足りないです。
TKL以下のサイズを使っている方は、800mmでも問題ありません。
ただ、大は小を兼ねるのでTKL以下のサイズであっても900mmを買った方がいいと思いますね、
今回僕は800mmのマットを買いましたが、YSAGiのデスクマットは一番大きいサイズが900mmなのでそちらがいいと思いますね。
奥行はだいたい300mmと400mmがありますが、どっちでもいいです。どっちでも何の不都合もないです。
もし迷うのであれば、400mmを買っておけばいいです。もし小さくしたければ、このランクのデスクマットであればカットすればいいです。
高級なマットはカットは避けたいので適切なサイズをちゃんと検討した方がいいです。
材質の選び方
材質は代表的なものが「ウール」「クロス」「PUレザー」の3種類です。それぞれ特徴をまとめておきます。
ウール | クロス | PUレザー | |
---|---|---|---|
価格 | 高め | 普通 | 安価 |
デザイン | 高級感あり | (ゲーミング用途) | 黒ベース普通 |
抵抗 | 低い | 様々 | 普通 |
マウス音 | 低い | 低い | 普通 |
あくまで傾向です。レザーにも本革を使った高価なデスクマットもあります。
デザインは正直好みによる部分です。ただビジネス用途の男性からは「ウール」は非常に人気があると思います。
クロスはゲーミング用途ですね、最近は老若男女問わずゲームをする方は多いので、ゲーム用途でマットを探している方はクロス生地を選ぶと良いと思います。もちろんビジネス用途でもOKです。
僕もRazerのクロス生地のマウスパットを持っていますが、マウス音が小さいところがいいですね!
特にこだわりがない方は「PUレザー」一択でいいと思います。何より価格が安い。
マットがないとマウス音がうるさいですし、デスクも傷つくのでとりあえず「PUレザー」を使いながら、好みのマットを探すのがいいと思います。
材質毎のオススメ商品
参考に僕が調べた中で今後購入したいと思ったマットを紹介します。
ウール素材のオススメデスクマット
ウール素材はMinimal desk setupsですね、正直一番欲しい。Youtuberさんもめちゃめちゃレビューしてますね、海外から取り寄せになるので購入が大変ですが、安くて品質の良いものを探している方はチェックしてみてください。
クロス素材のオススメデスクマット
クロス素材は王道のLogicoolGゲーミングマウスパットが欲しいです。G840の超大型が800mm×400mmなので購入してみたいですね、
ゲーミング用のマウスパッドはRazerの「Gigantus V2」を持っていますが、普通ですね。こちらも大型サイズがあり940mm×410mmです。値段はGゲーミングよりは少し安いですね。ただFPSのゲームは全然やらないので、ゲーミング仕様の良し悪しは正直よくわからない。
PUレザーのオススメデスクマット
PUレザーは今回購入した「YSAGi」のデスクマットですね、特に嫌な点がありませんでした。
マットは基本消耗品ですし、カラーを変えるとお手軽にデスク周りの雰囲気を変えられるので、気が向いたタイミングでリピートしたいと思います。
まとめ
以下、まとめていきます。
- 「YSAGi」のデスクマットは思ったよりいい。低価格でマットを探している方はとりあえず購入がオススメ。
- マットサイズは使用しているキーボードのサイズに合わせて選択(オススメは900mm×400mm)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
コメント